お店にチェックインすることでポイント
『スマポ』は、位置情報機能を利用し、お店にチェックインすることでポイントを貯めることができるアプリです。ビックカメラ、マツモトキヨシ、アインズ&トルペ を始めとした多数の有名量販店や百貨店などに対応しており、1回の入店につき約10円相当のポイントをもらうことができます。
ポイントはビックポイントなどに交換可能。特にビックポイントであれば100円分から交換できるため、すぐにお得感が味わえます。今のところ首都圏にしか対応していないので、全国区に広がることを期待したいところです。
大反響・話題に
お店に行くだけ、あなたのスマホにポイントが貯まります。テレビで有吉弘行やオリラジが紹介して大反響になりました。いま雑誌の節約特集でも話題になっています。
この『スマポ』のおかげで今までのお買い物が、お出かけが、ますますお得に楽しくなります。そして、ポイントを貯めながら、思いがけないオススメ品やセール品が見つかる、なんてこともあるかもしれませんね。
『スマポ』最大のウリは、何と言っても、 “お店に行くだけ”でポイントが貯まること。そして、貯めたポイントは商品券などお得な特典へ交換が可能なことです。
使い方も、至って簡単です。
使い方
1. 『スマポ』が使えるショップを探す。
2. ショップへ行き、アプリを起動。
3. 検知されたら「貯める」ボタンを押すだけ。
4. 貯めたポイントをお得な特典へ交換。
また、『スマポ』が利用できるショップは、家電量販店(ビックカメラなど)、ドラッグストア(マツモトキヨシなど)、スーパー(いなげやなど)、美容系店舗(アインズ&トルペなど)、スポーツ用品(GALLERY・2など)その他にも人気のショップが多数公式に参加しています。買い物する必要はないし、ビックポイントなら100円分から交換できるなど、すぐ使えるのが嬉しいですね。
首都圏に住む方ほど恩恵は大きい
この『スマポ』は、ファッション小売店、百貨店、駅ビルなどが密集する首都圏に住む方ほど恩恵は大きいですよね。たとえば通勤通学途中に3店舗チェックインできる場所があるとすれば、平日5日間立ち寄るだけであっという間に100円分のポイントが溜まります。1~2カ月続けていれば、ちょっとした小物くらいはタダでゲットできるでことになりますよね。いいお小遣い稼ぎになりますね。
下記にレビューをまとめたものを記載しておきます参考にしてください。
ユーザーの感想
◆お店で買い物しなくても、行くだけでポイントが貯まるのは楽しいです。普段入らないお店にも行く機会が増えるし、何よりアプリを起動させて検知されるだけなので簡単です。参加企業もかなり多いのでオススメです。
◆お店に来店することでポイントが溜まるお小遣い稼ぎアプリです。商品を買わなくても、お店に立ち寄るだけでポイントが付くのは気軽でいいかも!
◆スキマ時間でお小遣い稼ぎをするのに丁度良いアプリです。
ウインドウショッピングだけでポイントが貯められる便利なアプリです。結婚を機に仕事を辞めてしまい、パートを始めるほどではないけれど、ちょっとだけ自分の自由になるお金を増やせたら嬉しいなと思って始めたのがきっかけでした。主要な百貨店、女性向けのアパレル、雑貨屋さんや居酒屋などで大体一件あたり10から30ポイントが貰えるので、お出掛け前の待ち合わせ時間を有効活用するだけで交換できるだけのポイントが貯まります。貯まったポイントは商品券に変えたり提携ドラッグストアや家電量販店のポイントに変換できますから用途の幅は広いと思います。私はとても飽きっぽいので、大体のポイントサイトなどは交換するところまでたどり着けないのですが、このアプリは最低100ポイントから交換出来るのでちゃんと活用できました。
◆ポイントを溜めるためのサービス、アプリはいろいろありますが、このアプリはGPSの位置情報を使用して来店するだけでポイントを溜めてくれます。
ときどき上手く反応してくれないことがあるので、そこだけ直してほしいです。
コメント